fc2ブログ

釣りの総合サイトFishing Information.管理人のブログです。釣り関連情報および、瀬戸内海、福山、笠岡、しまなみ海道周辺の釣り情報を掲載してます。

0 コメント

しまなみ海道大三島でのチヌフカセ釣りは、今まで経験したことのない悪条件!?

久々の投稿しまなみ海道大三島でのフカセチヌ釣りに先月24日に行ってきました。そこで、今まで経験したことのない、「潮が全く動かない状況」ってやつに遭遇しました長年釣りしてると、「今日は、潮があまり動かないな~」って日が、たまにはありますがこの日は、そんな状況ではなく、ほんとにまったく流れませんでした。潮が動かないと釣りにどんな影響が出るのか?答えは簡単、魚がエサを食べない。海の魚は、潮の満ち引きで発生...
記事の続きを読む
0 コメント

メバルの電気ウキ仕掛け固定の方法

寒い日が続いてます。 2月になってもまだメバルを釣りに行けそうな日がありません。。。 エサを用意してメバル釣りに出かけるいじょう、風が強くて釣りができないは避けたいものです。 そんなこんなで、天気の機嫌をうかがってます。 さて、表題の件 メバルのウキ釣り仕掛け固定の方法(やりかた) ですが僕が普段使っているウキ止め方法を紹介します。 釣研のふかせからまん棒ロングとフカセウキゴムS...
記事の続きを読む
0 コメント

夜釣りに強い味方 LEDLENSER MH7

ここ数日、寒し日が続いています。メバル釣りに出かけたいのですが、この寒さでは、、、。多分メバルも釣れないと思います。風もめちゃ強いですし・・・。そんなわけで、来るメバル決戦に向けて、新たな相棒を手に入れました。LEDLENSER MH7ドイツのメーカーで、600 Lumens'USBで充電できるタイプですが、単三アルカリ乾電池2本でも使えるハイブリッド使用。充電もキャップを開けたりすることなく磁石でくっつくタイプの端子使用...
記事の続きを読む
0 コメント

今年はメバルをウキ釣りで本格的に

2023年も明けて、早いもので、もう2月になろうとしてます。今年は、メバルのウキ釣り(夜釣り)を復活?してやろうかと思って、メバルウキ釣りの準備をしてます。メバルのウキ釣りは、小学生のころに、はじめた釣りで、自分が通っていた小学生の先生によく一緒に釣りに連れて行ってもらってました。当時は、ブラックバスなんかもすごい人気で、ルアーフィッシングもやってましたが、メバル釣りのほうが好きでしたね。今もそうです...
記事の続きを読む