瀬戸内海のショアからのロックフィッシュゲームを長く続けてますが、アコウに使用しているワームを紹介します。
まずは、普段アコウを釣りに行くときのタックル
この中に、フック、シンカー、ワームなど小物類すべて入ってます。
基本エコギアのバグアンツをメインに使ってます。
バグアンツは3”と4”両方使ってます。
基本あまり派手ではない色を使うことが多いので、タフタイムカモとかチラチラ挑発クローなどが好きな色です。
あとは、この前30cmを釣った
バークレー パルスワーム
などを使用しています。
その他、エコギア キジハタホォグ
エコギア キジハタグラブ
などを使ってます。
状況にもよりますが、基本はエコギアバグアンツで問題ないかと思います。
ほんと、よく釣れるワームですよ。
- 関連記事
-
- Okuma ITX 10月初旬 日本初、販売開始。 (2021/09/24)
- 瀬戸内ショアロックフィッシュ・アコウに有効なワーム (2021/09/23)
- タックルメンテナンス (2021/09/22)
スポンサーサイト